パソコン

私 と パ ソ コ ン

私がパソコンというものに始めて触れたのは、40代の中半で、世間ではWindow95がフィーバーしていた頃、勤務していた会社から、excelでシートに数値を入力するという仕事をきっかけに関わった事からはじまりました。
 それから約10年、パソコンを通じて出会った仲間や、勉強して得た資格や、いろいろな事柄をまとめてみました。

事     柄 資    格 仲     間
ひたすらエクセルを学習 H12.8. 全経 文書3級 シニア生き活きネットフォーラム
インターネット、ハ°ソコン通信、電子メール H14.2.13 SITA 2級1次
Word2000、excel2000受講 H15.2.21 SITA 2級2次 北摂SITAの会
SITAという資格に挑戦 H16.5.12 SITA 1級1次
ラベル、名刺作成、年賀状作成 H16.11.28 SITA 1級2次
MOS資格挑戦 H17.7.10 MOS(Word)
HP作成、ブログ、デジカメ H17.7.24 MOS(Excel)


ひたすらエクセルを学習

  
  平成7年から約3年は上記にもあるように、会社の仕事の関係でエクセルを使用するので、とにかく図書
  館で関連の本を借り学習したり、無料の講座を受講したり、自宅のワープロでキーボードに慣れることや、
  会社でよくPCの事を知っている人に質問したりして、殆どエクセルを学ぶ。
  (とにかくその頃我が家では、3人の息子たちの学費や家のローンで自分の勉強は独学でと決めていた)

   平成8年11月  パソコン購入(富士通FMV)テ゛スクトッフ°型
  マイパソコンに早く慣れる為に、理解がないまま触れることが多く、よくエラーもでた。
  トラブったら、ヘルプを読むも殆ど分からない事が多かった。でもエクセルは独学でも何とか作表ややさし
  い関数等も使えるようになる。

インターネット、パソコン通信、電子メール開始

  H12年、会社を辞め自由な時間が出来たのを機に、電子メール、インターネットを開始する。取りあえず購
  入時から3年経過していたので、ニフティサーブの冊子で入会申込をしアドレスとパスワードが郵送されて
  きた。電話回線でダイルアップ接続という環境で始め、とにかく関連の本を読んだり、ニフティ主催のセミナ
  ーに参加したりして、勉強した。又、SYYGG(シニア生き活きネット)というネット仲間にも出会え、パソコン
  通信やメール、インターネットの楽しさを知る。
  
キータッチ、ワード、エクセル受講(職業訓練校)

  H12年、再就職に向けハローワークでの職業訓練校でPCの基礎を受講できることになる。
  今まで独学でやってきたが、ここで、ブラインドタッチやワード・エクセルの基礎をしっかり学習することが出
  来、資格(全経文書3級)も取得できた。

SITAという資格に挑戦

  ある方のHPでSITAという資格に興味を持ち(パソコン指導を通じ、社会に役立ちたい。パソコンのスキル
  レベルを確認したい)挑戦する。2級2次試験の用語説明が上手くいかず、再挑戦する。
  1級2次試験のインストラクションは直前対策を受講し、即合格したのが嬉しかった。
  H16年に北摂でSITAの有資格者がグループを作り、活動をしています。
  SITA(シニアITアドバイザー)試験について, 、。

MOS資格挑戦

  スキルアップの為,MOS資格も挑戦する。SITAの資格取得もそうだったが、仕事をしながらの勉強はなかなか大変だった。
  問題集で繰り返し勉強し、Word 、Excelとも合格する。

HP作成、ブログ、デジカメ

  HPを作成したいと思ったのは、SYYGG(シニア生き活きネット)というネット仲間を得た時だが、HPビルダのソフトを買って、
  2回位、勉強会で指導を受けるが、コンテンツが充実しなかっり、勉強不足でそのままになっている。
  でも、近々未熟ながら完成してUPする予定です。(H20.4月UP)
  デジカメも、HPの題材にするため購入し、旅行や手芸その他いろいろ撮っている。
  ブログは、最近開始したばかりで、きままにUPしている。 ブログへ
  HTMLに興味が湧き、タグ打ちHPをUPしましたHTMLのHPへ

そ の 他

  北摂SITAでのマイページは、こちらを北摂SITAの会のページへクリックして下さい。(私のパソコン活用法/ラベルで小物整理)
  こちらも北摂SITAの会のページへクリックして下さい(私のパソコン活用法/Digital Voice Editor)


PCクラブ

   H20年よりある地域のパソコンボランティアスタッフとして活動に加わる。
  「パソコンの好きな人たちが自由に集まって、お互いの得意な分野などを教えあいながら、
  各自の知識・スキルなどを高めていく」ことを目的として、主に初心者向けに講習を行い講師やアシスタントとして参加する。


ICTA

   H28年より地域のタブレット・スマホのボランティアスタッフとして活動に加わる。
  時代の流れでパソコンからタブレットやスマホを持つ人が増え、勉強する機会があり参加する。
  各自の知識・スキルなどを高めていく」ことを目的として、主に初心者向けに講座を行いサポーター
  として参加する。







ホームへ 次へ